目次
レンタルの流れ
- 日付を選択してカートに追加
- 予約フォームを入力
- 本人確認書類を提出(メール返信)
- 決済リンクの送付
- 決済完了
- 予約確定
- 機材発送
- 機材到着(1~2日前までに届くよう発送します)
- 機材使用
- 機材返送(使用日の翌日15時までに返送してください)
- 返送確認(返送後1~2日以内にメールでご連絡します)
日程のイメージ
- 発送から返却までの日程:
- 発送日(受渡日の前日) + 受渡日(利用開始日の前日) + 利用開始日~利用終了日 + 返却日(利用終了日翌日の正午)

- お客様は「利用開始日」と「利用終了日」を選択してください。
- 発送日、受渡日、返却日は、設定いただいた利用開始日と利用終了日からシステム上で自動計算されます。

- 1日だけご利用の例:
- 発送日:8月1日
- 受渡日:8月2日
- 利用開始日:8月3日
- 利用終了日:8月3日(開始日と同日)
- 返却日:8月4日正午
- 1週間ご利用の例:
- 発送日:8月1日
- 受渡日:8月2日
- 利用開始日:8月3日
- 利用終了日:8月9日
- 返却日:8月10日正午
- キャンセル料や休業補償費用などは発送日を基準に算定します。
- ※システムの都合上、時間も選択する必要がありますが、何時を選択しても原則として利用開始日の1~2日前の到着、利用終了日の翌日15時までに返送という流れになります。
予約の仕方(本サイトの使い方)
STEP
はじめに利用日を指定します。
利用する日(イベント当日など)を選択してください。
発送日、受渡日、返却日は、設定いただいた利用開始日と利用終了日からシステム上で自動計算されます。

STEP
利用を希望する機材をカートに入れてください。
「在庫カレンダーを確認する」から在庫の有無を確認できます。
価格は指定した利用日に合わせて自動的に計算されます。

STEP
右下で注文内容を確認できます。

STEP
「チェックアウト」をクリックして決済に進んでください。
- ログイン画面が表示されます。
- 会員登録が済んでいればメールアドレスとパスワードを入力することで決済画面に進めます。
- 会員登録がお済みでない方は会員登録をお願いします。
※「Continue as guest」からゲストのまま購入も可能ですが、次回ご利用の際にはすべての情報を再度入力する必要がございます。

STEP
決済フォームにて必要事項をご記入ください。
※法人/個人事業主/個人でそれぞれ必要事項が異なりますのでご注意ください。

STEP
必要事項を記入したら送信してください。
- この時点では注文は確定していませんのでご注意ください。
STEP
決済が完了すると今後の流れについて記載したメールが送信されます。
- 確認メールが送信されます。本メールへの返信にて本人確認書類をご提出ください。
- 本人確認書類を受け取り後、決済リンクをお送りします。銀行振込とカード決済に対応しています。
ご用意いただくもの
- レンタルには以下の有効期限内の身分証明書が必要です。現住所が記載されていることをご確認ください。
- 表裏の両方の画像をアップロードしてください。
- マイナンバーカード
- 表面の画像のみアップロードしてください。
- マイナンバーが記載されているため裏面は送らないでください。
- マイナンバー通知カードは受け付けません。
- パスポート
- 現住所が記載されているページのコピーが必要です。
- 一部の住所欄が手書きのものは受け付けません。
- 日本国内で発行されたものに限ります。
- 住民基本台帳カード(※顔写真あり)
- 特別永住者証明書
- 外国人登録証明書
- 在留カード
- 各種福祉手帳(身体障がい者手帳)
- 住所や顔写真が載っているページの画像をアップロードしてください。
- 各種年金手帳(オレンジ色)
- 住所や顔写真が載っているページの画像をアップロードしてください。
- 住民票など
- 引っ越しなどで住所が変わってすぐの方におすすめです。
- 現在の居住地または、前の居住地で発行された住民票など(※1)の画像をお送りください。
- (※1) 「住民票記載事項証明書」、「戸籍謄本・抄本」、「印鑑登録証明書」などの市区町村で取得できる各種証明書
- 「名前・住所・生年月日」の記載があり、マイナンバー記載のない、3カ月以内に取得されたもの
- 住民票はお近くのコンビニ、役所などで発行可能です
- その他、官公庁発行の写真付き本人確認書類
- 住所や顔写真が載っているページの画像をアップロードしてください。
※本人確認書類に記載されている住所が現住所と異なる場合は別途現住所を確認できる公的書類(税金の請求書や公共料金の領収書含む)の提出をお願いします。
※本人確認書類は有効期限内であることのご確認をお願いいたします。
※お申込み住所と身分証の住所が一致していない場合は貸出できません。
※事情により身分証明書をご用意できない場合はお問い合わせください。
※決済リンクは本人確認書類の提出後にお送りします。そのため、本人確認書類が提出されない限り注文は確定しません。注文が確定しなかったことによる損害の責任はこちらでは一切負いませんのでご注意くださいませ。
注意事項
貸出目的について
- ご利用いただく際は、予約フォームに利用目的を明記してください。当店で審査を行います。
- 本サービスは、イベンターやイベントに関わる機材の取り扱いに慣れた方を対象としております。
- 審査基準に基づき、貸出ができない場合があります。その際は理由をお伝えすることができませんので、あらかじめご了承ください。
- 自宅や公園等での練習を目的とした貸出は基本的には行っておりませんが、特定の事情により対応可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。
機材の配送・返送について
- 機材使用日の前日に到着するよう発送いたします。
- 時間指定は可能ですが、必着ではありません。
- 返送時は昼の12時までに同封伝票をご利用の上、コンビニ・営業所などからご返送ください。
- 同封伝票を利用しない方法による返送はお客様負担の元払いしか受け付けておりません。
- 本社での直接返却も可能ですがスタッフ不在時もありますので電話にて来訪日時をお伝えください。
- お届け先が本社から50km圏内でスタッフが手配可能な場合に限り、直接配送(&直接返送)も承ります。
- 運送会社の営業所留め、置き配、宅配BOX、当店指定の住所以外へのお届けはお断りさせていただいております。盗難、紛失があった場合は 保険適用外となりますのでご注意下さい。
※返送が遅延した場合には、おおよそ、1日あたり「レンタル料金の50%」の延滞料金が加算されます。詳しい算定方法は利用規約をご確認ください。
機材管理について
- 機材引き渡し後の機材の管理責任はお客様となります。
- 機材が到着したら必ずその日のうちに動作確認を行って下さい。
- メンテナンスは随時行っておりますが、万が一問題があった場合、スペックの近い代替機を手配する形で対応させていただきます。(ただし、お届け日数や在庫状況によっては対応出来ない場合がございますので、必ず貸出初日中にご連絡下さい。代替機をご用意できない場合はキャンセルとなり、レンタル代全額を返金させていただきます。)
- 初日以降のご連絡、イベント利用時に起きたトラブル等については、当店では一切責任をかねますので予めご了承下さい。(利用規約)
- メーカー推奨環境外での不具合に関しましては、当店の動作保証対象外とさせていただきます。
禁止事項について
- 機材の改造、分解、または部品の取り外し
- 機材への加工、塗装、または表示・標識の除去
- 機材の譲渡、転貸、または担保権の設定
- 機材の日本国外への持ち出し
※詳細は利用規約をご参照ください。
キャンセルについて
- お申込み後のキャンセルには所定のキャンセル料が発生します。
- 発送日の7日前まで:無料
- 発送日の6日前から3日前まで:レンタル料金の30%
- 発送日の2日前から前日まで:レンタル料金の50%
- 発送日:レンタル料金の80%
- 発送後:キャンセル不可=お客様に全額支払い義務が発生
- 天災地変、事故等の不可抗力によりイベントが中止となった場合、状況を考慮し、キャンセル料を減免することがあります。
詳しくは利用規約をご参照ください。
当サービスを利用する際は、必ず利用規約をお読みください。